美味しいコーヒーが大好きな我が家にとって、沖縄は腕のある焙煎士さんや美味しい豆を扱っているお店がたくさんあるので、お休みの日にはカフェ巡りをするのも楽しみのひとつです。
最近の密かなコーヒーブームも相まって美味しいコーヒーを提供してくれるカフェも増えていて、沖縄はカフェ天国・コーヒー天国なんです。
海の見えるカフェもいいですが、やっぱり美味しいコーヒーが飲めるお店は満足度が違います。
読谷村に昨年2019年に出来たここ「VIVA LA COFFEE」はブラジルの農園の本格的なコーヒーが飲めるお店と聞いて、早速行ってみました。
![](https://i2.wp.com/bluecharge-okinawa.com/wp-content/uploads/2020/07/35AEB18C-BBFA-46DC-96F0-7A12D7E2353F.jpeg?resize=974%2C731&ssl=1)
VIVA LA COFFEEへ
国道58号から少し海側に入り、畑や住宅がポツリポツリと建っているのどかな道を走ると看板が現れます。
矢印の通りに進んでいくとお店にたどり着きます。
![](https://i2.wp.com/bluecharge-okinawa.com/wp-content/uploads/2020/07/62D90B53-6F8C-40E4-8DD7-7874ACAF2AA9.jpeg?resize=974%2C731&ssl=1)
到着するとお店の前の駐車場は既に満車で、すぐに店員さんが出てきてくれて近くで停められる場所を案内してくれました。
(停めた場所は近くの農道?です)
ここがお店の入り口です。
![](https://i2.wp.com/bluecharge-okinawa.com/wp-content/uploads/2020/07/9DAF14A8-B94A-4323-9A4F-850487B33F98.jpeg?resize=974%2C731&ssl=1)
店内は木の温もりが感じられるシンプルなつくりが落ち着きます。
![](https://i1.wp.com/bluecharge-okinawa.com/wp-content/uploads/2020/07/618BA05B-4FBB-4A8D-8BFB-B4B22B04D7AA.jpeg?resize=974%2C731&ssl=1)
テーブルや椅子も木目で統一されています。クッションも置いてあるので子連れでもゆっくり座れそうです。
![](https://i0.wp.com/bluecharge-okinawa.com/wp-content/uploads/2020/07/F2542B63-694C-4F2C-BDB0-855C8D3CD5B3.jpeg?resize=974%2C731&ssl=1)
奥の部屋にもテーブルがありました。
![](https://i1.wp.com/bluecharge-okinawa.com/wp-content/uploads/2020/07/EBD9CFDA-5CDB-4140-9BFC-04B735A10698.jpeg?resize=974%2C731&ssl=1)
到着した時にはお昼時で店内は満席でしたので、私たちはひとつだけ開いたこの席に通されました。
![](https://i1.wp.com/bluecharge-okinawa.com/wp-content/uploads/2020/07/0A485FD3-A944-4041-BC48-CD7C05615164.jpeg?resize=974%2C731&ssl=1)
メニューのはじめにはオーナー夫婦のお店に対する思いが綴られていました。オーナー夫婦はカフェへの夢を持ちながら世界を旅し、叔父様が営むコーヒー農園でお勉強されたようです。お店のコーヒーもこの農園のものを使っているそうなので、期待できます^ - ^
![](https://i1.wp.com/bluecharge-okinawa.com/wp-content/uploads/2020/07/9380D869-4E3A-4CC3-85BA-02BB3E636AB8.jpeg?resize=768%2C1024&ssl=1)
ドリンクメニューです。
![](https://i0.wp.com/bluecharge-okinawa.com/wp-content/uploads/2020/07/7DC1DA19-A812-40E9-A6C6-C55E5B542ED9.jpeg?resize=768%2C1024&ssl=1)
ランチメニューです。
お料理はブラジル料理とタイ料理なんですね。
ブラジル料理ってちゃんと食べたことないので、メニューの名前を見てもどんな料理で味なのか想像つきません(^_^;)
タイ料理は割とよく食べるので馴染深いですね。
![](https://i0.wp.com/bluecharge-okinawa.com/wp-content/uploads/2020/07/2883E9AC-150E-48E2-BF14-398B6C10336D.jpeg?resize=768%2C1024&ssl=1)
デザートメニューです。
![](https://i2.wp.com/bluecharge-okinawa.com/wp-content/uploads/2020/07/2E35DEE2-AB1C-4A64-A67D-E9A0085E4B5D-768x1024.jpeg?resize=768%2C1024&ssl=1)
私はグリーンカレーをオーダーしました。セットのサラダです。
![](https://i2.wp.com/bluecharge-okinawa.com/wp-content/uploads/2020/07/EC2C5D57-2DE1-4D44-BBE1-9BCD78926841.jpeg?resize=974%2C731&ssl=1)
グリーンカレーはこれ!ライスはサラッとしたカレーと合うようなパラっとした感じです。具材はチキンと野菜がたっぷり入っていて、ボリュームがあります。
辛みはないのでお子様でも食べれると思います。
![](https://i2.wp.com/bluecharge-okinawa.com/wp-content/uploads/2020/07/4E32F2CD-A9DE-4CD0-AC4D-30070FF18A31.jpeg?resize=974%2C731&ssl=1)
そして夫が頼んだのはブラジル人のソウルフードと書かれていたフェイジョンという煮込み料理。ポークソテーが添えられていて、結構な量です。
豆を煮込んでいてこちらも優しい味です。
![](https://i1.wp.com/bluecharge-okinawa.com/wp-content/uploads/2020/07/2B50538C-1D70-4D84-8C41-EDA250621D74-1024x768.jpeg?resize=974%2C731&ssl=1)
野菜もたっぷりで見栄えも良いです。
![](https://i0.wp.com/bluecharge-okinawa.com/wp-content/uploads/2020/07/709742F4-4673-4E3E-B4E0-EE279A0B6BB6-1024x768.jpeg?resize=974%2C731&ssl=1)
食後にコーヒーを頂きました。
深煎り好みの夫は苦味のあるコーヒー、私はカプチーノです。
美味しかったです。
![](https://i2.wp.com/bluecharge-okinawa.com/wp-content/uploads/2020/07/35AEB18C-BBFA-46DC-96F0-7A12D7E2353F.jpeg?resize=974%2C731&ssl=1)
感想
お店に過ごしている間もひっきりなしにお客さんが訪れて、駐車場が満車で帰られるお客さんも何組がいました。お店の人気ぶりがわかります。
この日の客層は旅行客というよりお子様連れのママ友同士やカップル、ご夫婦などが多かったです。
オーナーの方はとても愛想がよく、親切すぎるくらい腰の低い方で驚きました。
過ごしやすい雰囲気がとても心地よいお店でした。
VIVA LA COFFEEの場所
●VIVA LA COFFEE
●住所: 沖縄県中頭郡読谷村字大湾662 D-201
●電話番号:098-953-8728