大好きな沖縄ブルーに魅了されて沖縄移住した私の島暮らしのあれこれを綴ります。美味しいものやパワースポット、たまに旅に出ます。

ブルーチャージ沖縄

日本料理

北谷で本格懐石料理 旬肴ひとしずくディナー

投稿日:

沖縄県中部の北谷にある「旬肴ひとしずく」は、沖縄では珍しい本格懐石料理がカジュアルに楽しめる我が家イチオシのお店。何を食べても美味しくてコスパも最高です。今年初めて伺う「ひとしずく」は、ディナーを堪能しに行って来ました。

以前伺ったひとしずくのランチの記事はコチラ↓↓↓

ランチはコースメニューだけですが、お店の美味しいオススメがぎゅっと詰まったコースが味わえます。ランチも超オススメです。

ひとしずくディナーのメニュー

ひとしずくのディナーのメニューはふたつの懐石コースとアラカルトがあります。コースを頼んで好きなものをアラカルトで頼むことも出来るし、コースを頼まずにアラカルトで頂くこともできます。コース料理は苦手な食材を伝えれば内容も変更してくれます。

夜の懐石コースでこのお値段で頂けるのは驚きです。

アラカルトの一部です。焼き物、揚げ物、煮物など他にもたくさんメニューがあります。

ひとしずくのディナー、頂きます!

まずはビールで乾杯!エビスビールです。

前菜です。コース料理の前菜のメニューとほぼ同じです。煮こごりとお浸しです。どちらもお出汁がしっかり効いているので薄味で優しい味だけど、素材の味が美味しくて、一口食べるたびに美味しい〜!って声が漏れちゃいます。前菜から本格的なお料理が出てくるので、これから出てくる料理にもワクワクしちゃいます。

まずはじめに来たのは、我が家が必ず頼む「出汁巻たまご」です。ずっしりと重く、かなりの大きさに驚きます。出汁の味がきいていて、ふわふわです。アツアツのうちに食べるとさらに美味しいです。これはランチ時のコース料理の他に追加できる一品メニューとしてもありますので、オススメです。

蕪蒸しです。ふわふわで美味しいです。

たらの西京焼きです。これも来ると毎回頼んでしまうメニューのひとつ。脂が乗っていてほくほくでとっても美味しいです。

白子と豆腐の揚げ出しです。豆腐の揚げ出しも我が家の定番メニューなので必ず頼む一品です。外はカラッと揚がっていて、衣にツユが絡んでいて間違いない美味しさです。ここのお店の出汁の味がたまらなく好きです。

天ぷらの盛り合わせです。夫が甲殻類を食べられないので、野菜に変更してもらいました。山菜の天ぷらが美味しかったです。

そして最後の〆というかメインは、このお店で一番楽しみにしている土鍋で炊いたご飯!!!炊き上がるまでに30分かかるので、早めに注文をしておきます。この日は鯛めしにしました。他に竹の子がありました。

土鍋で丁寧に炊いたご飯はツヤツヤで本当に美味しいんです。お腹いっぱいお料理を食べた後でも完食できる味ですが、食べきれない場合はお持ち帰りもさせてもらえます。以前おにぎりにして持ち帰らせて頂いたことがあります。

土鍋ご飯にはお味噌汁と漬物もついてきます。このお味噌汁もとっても美味しいんです。

店内はこんな感じです。他にお座敷もあります。

本当はもっとたくさんのメニューを頂いたのですが、中盤以降お酒も入り食べるのに夢中になって写真を撮っていなかったので、昨年伺った時に頂いたお料理の写真をおまけに載せます。季節は秋です。

お通しです。

鰻の白焼きです。

茄子の田楽です。こちらも我が家が必ず頼む定番メニューです。今回は食べなかったですが、田楽味噌がとにかく美味しいです。

むかごの土鍋ご飯です。むかごがほくほくしていて、めちゃくちゃ美味しかったです。土鍋ご飯の具材は季節によって変わるので、いつ来ても色んな味を楽しめます。

感想

いつ行っても最高に美味しい懐石料理が食べられるひとしずくさん。今回も居心地の良い店内で丁寧に作られたお料理をたくさん頂きました。沖縄、特に中部に住んでいると本格的は和食、懐石料理が食べられるお店は貴重です。しかもお料理は本格的で店内の雰囲気も良いのに、手に届くような価格で味わえるので、食べ終えた後の満足度は200%です。

ママ友やお仕事仲間、そしてご家族で存分に楽しめるお店です。我が家はできれば毎月食べに訪れたいくらい大好きなお店です。

行く時はランチ、ディナー共に予約した方が確実です。当日でも行く前に電話で空席を確認してからがオススメです。

-日本料理

Copyright© ブルーチャージ沖縄 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.