大好きな沖縄ブルーに魅了されて沖縄移住した私の島暮らしのあれこれを綴ります。美味しいものやパワースポット、たまに旅に出ます。

ブルーチャージ沖縄

蕎麦

浦添にある「和の実」は本格手打ち蕎麦のお店

更新日:

"浦添にある日本蕎麦のお店"と言えば先日行った浦添外人住宅にある出雲そば「松平」を思い出しますが、外人住宅街と国道58号を挟んだ海側にも美味しい日本そばのお店を発見しました。

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は 62F63504-85DB-4BDB-A1A5-BCB63476DA9D-1024x768.jpeg です

蕎麦と肴処「和の実」の場所は?

●蕎麦と肴処「和の実」

住所:浦添市港川330−5

電話番号:050−5597−3170

営業時間:ランチ 11時30分〜14時30分  

     ディナー 17時30分〜22時

国道58号から海側に少し走ったところにあります。住所は浦添市港川ですが、港川外人住宅とは国道を挟んで反対側にあります。

国道58号を海側に向かって走ると、こんなところに本当にお蕎麦やさんがあるのだろうか?と思うような住宅街が並んでいます。進んでいくと、突如お店の看板が現れます。

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は 5144442E-E58F-4E31-87DB-02F1F334A8F5-1024x768.jpeg です

看板がないと気づかないと思うような場所にあり、まさに隠れ家!という感じのお店です。

お店の外観

お店の外観です。見た感じ住宅街の中にある普通のお宅に見えます。

お店の目の前が駐車場になります。

アルファベットで「IRIGUSHI」と書かれた先にドアがあります。

入り口の扉は中の様子が全く見えず、普通のお宅のよう。こういう扉は開けるのにドキドキするのは私だけでしょうか。

早速本格日本蕎麦を頂きます。

店内に入るとお昼どきというのもあって、混雑していました。ちょうどひとつ席が空いていたので座ることが出来ました。

周りに他のお客さんがいたので店内の写真は撮れませんでしたが、お店の中はアンティークのような大ぶりのテーブルや椅子などが設えていて、隣の席との間は広いスペースがあり、ゆったり過ごせる空間です。ご自宅に招かれたような雰囲気でした。

お蕎麦は毎日手打ちをしているというこだわりようで、店内には蕎麦を挽く石うすの機械もありました。

蕎麦は少し細め色も薄づきですが、コシがしっかりあって香りも良い。何と言っても喉越しが良いのがポイントです。色が濃く太い蕎麦が好きな私ですが、凄く上品で美味しいです。

一番のオススメは、大きくカットされた野菜がゴロゴロしている野菜のかき揚げ。色合いも可愛くて、サクサクして美味しいです。

感想

本格手打ち蕎麦というだけあって、味は本当に本格的でコシもしっかりあって美味しかったです。ただ量が気持ち少なめかもしれないので、男性の方は天ぷらなどを添えるといいかもしれません。お店が混雑していたこともあり、ささっと頂いて出てしまいましたが、店名に「蕎麦と肴処」とつけられてい流ので、こちらのお店は夜も楽しめるようです。

メニューは他にも出汁巻玉子や五島列島から直送の鮮魚の刺身や鍋など、どれも全部食べてみたくなるものが揃っていて、お酒も美味しそうなものが揃えられていました。

何と言っても飲んだ後に、美味しい締めの蕎麦を頂けるのは最高ですし、夜に訪れてみたいです。

-蕎麦

Copyright© ブルーチャージ沖縄 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.