大好きな沖縄ブルーに魅了されて沖縄移住した私の島暮らしのあれこれを綴ります。美味しいものやパワースポット、たまに旅に出ます。

ブルーチャージ沖縄

出雲そば松平 蕎麦

レトロが可愛い港川外人住宅で本格出雲そば

更新日:

沖縄・浦添にある港川外人住宅エリアは、米軍の軍人さんやその家族が生活していた居住区で、外国風の作りや外観などに注目が集まり、リノベーションされて日本人が住んだりカフェをオープンさせるようになりました。

まるで外国にいるような異国情緒あふれる街並みは、どこか懐かしく、それでいてお洒落で、週末になると若者や旅行者たちで賑わっています。日本にいて外国の気分も味わえるその光景は、沖縄らしさの象徴の一部でもあり、私も大好きな空間です。

お洒落な港川外人住宅で本格出雲そば「松平」

そんな港川の外人住宅街に、超本格出雲そばが味わえるお店があると聞き、早速行ってきました。

沖縄好きで移住した私ですが、一番好きな食べ物はと聞かれると、日本そばと答える程の蕎麦好き。沖縄でそばといえば、ソーキそばなどで使われる沖縄そばを指すことが一般的で、県内どこに行っても沖縄そば難民になることはないと思います。

が、しかし、日本そばのお店はほとんど見かけません。なので、見つけると必ず食べに行くことにしています。(ちなみに、スーパーには日本そばは売っています。一般的なそばも十割そばも手に入ります。)

「松平」はどこにあるの?

「手打ち日本蕎麦 松平」は港川外人住宅街の国道58号より、大きなピザハウスの近くにあります。

住所:沖縄県浦添市港川2丁目19−3

お店の様子

看板も出ていないので分かりにくいですが、外国人住宅街に落ち着いた佇まいの外観のお店がポツンとあるので、分かりやすいと思います。

入口。ここから入店します。

店に入ると、カウンターがあります。

奥に二部屋あり、こちらの座敷に相席で座らせてもらいました。

美味しそうな日本酒や焼酎。夜も営業しているので、夜は美味しいお蕎麦と一緒にお酒をいただくのもいいですね。

お店のメニュー

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は B2E82C64-2205-4CCD-B9A9-B04FEE9B980A-1024x768.jpeg です

手打ちなのでその日に使用した蕎麦粉が書かれています。

出雲そばと言えば、の割子中心のメニュー。普通のメニューにも心惹かれましたが、ここは出雲そばを感じられるものにしました。

沖縄で出雲蕎麦、頂きます!

おかみさんが一人で切り盛りされていたので少し待ちましたが、こんなに美味しそうなお蕎麦を一人で作っているのかと思いながら、ありがたく頂きます。

私は三色割子にしました。梅おろし・野沢菜・とろろがのっています。具材をつゆで食べるのが美味しいのはもちろんですが、あまりに蕎麦が美味しすぎて塩でほぼ完食してしまいました。

夫は天ぷら割子4段にしました。天ぷら、美味しそう!

感想

しっかりめのコシがあって、蕎麦の香りも高く、かなり美味しい!蕎麦をずっと口の中に入れて香りを楽しんでいたいくらいです(笑)沖縄で日本蕎麦を食べれるだけでも嬉しいのに、超本格的なお蕎麦に感動しました。県外から遊びに来るお友達や家族を連れてきても満足してくれると思います。おかみさんも親切で雰囲気もとてもよく、定期的に通いたくなるお店です。

-出雲そば松平, 蕎麦

Copyright© ブルーチャージ沖縄 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.