日本一村の人口が多いと言われている沖縄県読谷村にあるスパイスカレー専門店の「コフタ」さん。スパイスカレーはひとつとして同じ味はないので、どのカレーも甲乙つけがたい美味しさではありますが、繊細で上品な味わいで我が家が大好きなお店です。
今回は2度目の来訪で美味しいカレーを堪能してきました。(※コロナ拡大前の記事です)

スパイスカレー「コフタ」はどこにある?
●コフタ
●住所:沖縄県中頭郡読谷村字大木375
●電話番号:098-989-7466
国道58号線から県道6号線に入り、読谷高校→伊奈皆郵便局を過ぎると小さな看板が見えるので、看板を左に入ると外人住宅が見えてきます。
お店の外観
外人住宅を改装したお店です。前回訪れたのは2019年5月でしたが、その時はお店に行くまでの道も駐車場も狭く、停める時も出る時もかなりのテクニックが必要でした。

しかし、今回訪れてみると駐車場がかなり広くなっていました。安心して駐車もできるので、これからも気軽に来れそうです。

入口です。

中に入るとまずキッチンとテーブルがある部屋があり、その奥にテーブルが3つある部屋があります。前回もこの部屋を案内されましたが、今回もこのお部屋に座りました。

広い丸いテーブルに座りました。対面に座った夫との距離が遠いです笑。

水はセルフサービスです。

メニュー
基本的に常時カレーが3種と、色々な種類のトッッピングが用意されています。

スペシャルプレートが豪勢なので一度チャレンジしてみたいのですが、我が家は1〜3種盛りをいつもオーダーします。

南インド式カレーの食べ方が書いてあります。もちろん店員さんも教えてくれます!

南インドカレーを頂きます
これは夫がオーダーした3種盛り!すっかりカレーの種類を忘れてしまいましたが、豆のカレー、チキンのグリーンカレー、カジキのカレーだったと思います。

これは私がオーダーした2種盛り。トッピングは同じ内容です。前回来た時もそうでしたが、シルバーがとても綺麗で盛り付けも繊細で美しい印象です。
上に乗った豆のチップス、パパドをバリバリっと割ってライスの上に振りかけて、カレーとトッピングを少しずつごちゃごちゃーっと混ぜて、色んな味わいを感じながら食べるのが南インド式だそうです。

豆のカレー。トマトベースでマイルドでコクがあって美味しいです。

チキンが入ったグリーンカレー。こちらも辛みはなく優しい味です。

ヨーグルトベースのパチャディ。はじめはカレーに混ぜるのを躊躇しましたが、酸味と甘みがぴったりで癖になる美味しさでした。もちろんそのまま食べても美味しかったです。

カレーの味は全体的に優しい味なので、辛味を好みで足しながら頂きました。酸味と辛味があって美味しいスパイスです。

食後のコーヒーを飲んで、しばらくゆっくりしました。

感想
日本蕎麦と同じくらいスパイスカレーが大好きな我が家ですが、今まで行った中でも個人的にはここのお店はかなり好きです。
スパイスがガッツリ効いたカレーも好きですが、ここのお店は上品で控えめなスパイス使いながらしっかりスパイスを楽しめる感じです。
お休みの日のランチは行きたいお店がたくさんあってなかなか来れませんが、ここはまた来たいです。