那覇市にある沖宮は琉球八社のひとつで、天受久女龍宮王御神(天照大御神)が伊勢に行く前に降り立ったとされる霊験あらたかな神社です。地元の方や観光客などからも慕われ愛されている沖宮は、南国の雰囲気満載でと明るく澄んだ空気の流れている開放的な神社です。
境内にはなんと神社カフェもあり、至れり尽くせりの癒しの空間である事も魅力のひとつです。
Contents
沖宮の場所
●沖宮
●住所:那覇市奥武町44
●電話番号:098-857-3293
奥武山公園は広い陸上競技場や野球の試合やコンサートも行っているセルラースタジアムなどがある大変広い公園です。公園内では色んなイベントも行われています。モノレールが走っていて「奥武山公園」駅から歩いて3分のところにあるので、アクセスも良いです。
沖宮の御祭神
沖宮の御祭神について諸説あるようですが、はじめは那覇港の海中に光り輝く霊木が存在し、それを御神木として祀っていたそうです。その後奥武山の天燈山に鎮座している神様を天受久女龍宮王御神(天照大御神)と称して、御祭神としています。
【御祭神】
・天受久女龍宮王御神(てんじゅくめりゅうぐうおうおんかみ)→天照大御神
・天龍大御神(てんりゅうおおおんかみ)
・天久臣乙女王御神(あめくしんおとめおうおんかみ)
・熊野三神(伊弉冉尊(いざなみのみこと)・速玉男尊(はやたまをのみこと)・事解男尊(ことさかをのみこと)
沖宮へ参拝
沖宮へは車で行ったのですが、参拝するのが今回が初めてだった事もあり、駐車場を探して広い公園の外周をウロウロしてしまいました。駐車場は公園の駐車場に停めました。この日は特にイベントもなくスムーズに停められたのですが、コンサートやイベントがある日はもしかすると駐車場がいっぱいなんてこともあるかもしれない、と思いました。
境内の様子
第一鳥居
参拝したのが七五三の時期だったので祈祷案内ののぼりが立っています。鳥居の奥にはピンク色の提灯もあって華やかな明るい雰囲気です。
手水舎
階段をのぼる途中の右手に手水舎があります。うっかり通り過ぎてしまう場所にあるので、要注意です。
南国の植物に囲まれた珍しい手水舎です。こちらで身を清めていざ本殿へ!!
拝観順路
境内の中で境内案内図をもらえるのですが、案内図の中に番号がふってあります。番号順に参拝すると良いらしいのですが、実はこの案内図に途中で気づきました。案内図も貰ったのですが写真を撮らずそのまま処分してしまったので、以下番号だけ書いておきます。
①本殿⇒②住吉神社⇒③八坂神社⇒④祈願殿⇒⑤天燈山⇒⑥水神⇒⑦弁財天⇒⑧権現堂
①本殿
本殿は沖縄らしい赤瓦が印象的な明るい雰囲気です。
拝殿の横におみくじがあります。
②住吉神社
拝殿の右側の通路を入った所に、参拝順序2番目の住吉神社があります。
十二支の子・丑・寅が祀られています。
③八坂神社
参拝順序3番目の八坂神社です。拝殿の左側の通路を入ったところにあります。
十二支の卯・巳・午・未・申・酉・戌・亥が祀られています。
④祈祷殿
参拝順序4番目の祈祷殿ですが、写真を撮り忘れてしまいました。
猿田彦命が祀られています。
⑤天燈山御嶽
参拝順序5番目の天燈山です。
かなり急な階段の上に赤い鳥居が見えます。この階段を登り、鳥居をくぐると御嶽があります。
ここが沖宮でも霊験新たかな聖地とされている御嶽です。天受久女龍宮王御神(天照大御神)が伊勢に向かう前に降り立ったとされている聖地です。那覇の街が一望できる場所にあり、風通しも良く明るい空気が流れています。とても神聖な場所なのに、爽やかで光が溢れるような氣の流れを感じるのは、天照さまのおかげでしょうか。。。?
御嶽から見下ろすとこんな景色です。随分と急な階段を登ってきたのが分かります。
⑥水神
参拝順序6番目の水神です。ここは天燈山御嶽と対に祀られているそうです。ご神体は井戸です。こちらも写真は撮りませんでしたのでありません・・・。
⑦弁財天
参拝順序7番目の弁財天です。
十二支の辰はここに祀られています。
南国らしい木々に囲まれ、とても開放的な空間です。
弁財天らしく水も流れています。ここは明るくてなんとも言えない異空間のような感じです。
⑧権現堂
最後は権現堂です。十二支と七福神を祀っています。権現堂では神仏習合の歴史が残っているので仏様もおまつりしていました。
写真はないのですが、権現堂は引戸を開けて中に入り、靴を脱いでお参りします。厳かなのに心が安らげるような空間でした。
沖宮の中に神社カフェ!!
水神様から弁財天に向かう途中に、神社カフェ「沖の茶屋」があります。神社にカフェがあるのも珍しいですが、神社カフェというそのままのネーミングにも驚きました。厳かな空気の中に身を置いてお茶を頂けるなんて、パワーをさらに頂けそうです。
沖の茶屋の入口です。木の作りがあたたかい感じです。
メニューの一部です。生ジンジャ(神社)エールなんて粋なメニューもあって、遊び心があるのも良いです。
まとめ
琉球八社のひとつである沖宮は、格式高い神社なのに南国ムードに溢れていて開放的で明るい神社です。天照大神がお祀りされている天燈山や神仏融合の名残の残る権現堂、七福神もいらしてたくさんのご利益に溢れています。境内の中には沖の茶屋という神社カフェもあり、神社でひと息つけるのも魅力のひとつです。
那覇の奥武山公園にあり、モノレールでも行けるので、那覇に来た時は是非一度お参りして欲しい神社のひとつです。
境内には素敵な蓮の花が咲いていました。